徳島わきまち自動車学校 | 合宿免許ひろば

合宿免許ひろば

電話
電話番号
  • 入校お申し込み
  • お問い合わせ

徳島 徳島わきまち自動車学校の合宿免許

学校名
徳島わきまち自動車学校
住 所
〒779-3600
徳島県美馬市脇町馬木787-2
(徳島県公安委員会指定)
AT車最短日数 MT車最短日数
15日~ 16日~
  • 30代~
  • 交通費支給
  • グループ割
  • 特典付き
交通費最大
8,400円 支給
価格239,800円~440,000円(税込)

徳島わきまち自動車学校 フォトギャラリー

徳島わきまち自動車学校の担当者より

ロビーでみんなに愛されていたロボットペッパー君が新型になりました。現在いろんなことが出来るように調整中。是非稼働中は触ってあげてください。

徳島わきまち自動車学校はこんなところ

四国徳島県の北西側、吉野川を遡った自然豊かな美馬市脇町はうだつで有名な街並みが残る歴史情緒いっぱいです。 徳島わきまち自動車学校の食堂は、京都のホテルでシェフを務めた管理人さんが作る美味しい料理で合宿生に大好評です! 自然豊かな環境で楽しく免許の取得を目指しちゃおう!

割引情報

キャンペーン詳細はお問い合わせください。

キャンペーン情報(徳島わきまち自動車学校)

キャンペーン詳細はお問い合わせください。

徳島わきまち自動車学校 合宿免許のプラン・料金

出発日 9/2〜9/15

9/16〜12/15

12/16〜12/31

1/1〜1/31
3/14〜6/30
2/1〜2/26

2/27〜3/13

宿泊プラン
相部屋
242,000円
税込266,200円
グループユース
220,000円
税込242,000円
グループユース
239,000円
税込262,900円
グループユース
254,000円
税込279,400円
グループユース
309,000円
税込339,900円
グループユース
336,000円
税込369,600円
グループユース
ツイン
257,000円
税込282,700円
235,000円
税込258,500円
254,000円
税込279,400円
269,000円
税込295,900円
324,000円
税込356,400円
351,000円
税込386,100円
シングル
262,000円
税込288,200円
240,000円
税込264,000円
259,000円
税込284,900円
274,000円
税込301,400円
329,000円
税込361,900円
356,000円
税込391,600円
ホテルツイン
287,000円
税込315,700円
265,000円
税込291,500円
284,000円
税込312,400円
304,000円
税込334,400円
359,000円
税込394,900円
386,000円
税込424,600円
ホテルシングル
292,000円
税込321,200円
270,000円
税込297,000円
289,000円
税込317,900円
306,727円
税込337,400円
361,727円
税込397,900円
388,727円
税込427,600円

3名様以上のグループで、年間通して空きがある場合に男性のみ利用可能。

※MT車の場合、税込22,000円UP
※普通二輪免許を所持されている方は、税込11,000円引き 
※普通二輪との同時コースで受講される方は、税込110,000円UP(相部屋)、税込121,000円UP(シングル)、税込115,500円UP(ツイン) ※火・木・土曜入校限定

合宿先の宿泊施設

男性宿舎は学校に隣接しています。女性宿舎は男性宿舎に比べると学校から離れていますが、女性専用休憩室を完備しているため、待ち時間はゆっくりくつろいでいただけます。

すだちEAST【相部屋・ツイン・シングルプラン】

性別 部屋タイプ テレビ 風呂
男性 1~8名洋室 各室 共同
トイレ 洗濯機 乾燥機 冷蔵庫
共同 200円/回 100円/回 共同
インターネット環境 朝食 昼食 夕食
無線LAN対応※ パン・ドリンク 日替定食 日替定食

※部屋や場所によって無線LANが繋がりにくい場合がございます。

すだちWEST【相部屋・ツイン・シングルプラン】

性別 部屋タイプ テレビ 風呂
男性 1~8名洋室 各室 共同
トイレ 洗濯機 乾燥機 冷蔵庫
共同 200円/回 100円/回 共同
インターネット環境 朝食 昼食 夕食
無線LAN対応※ パン・ドリンク 日替定食 日替定食

※部屋や場所によって無線LANが繋がりにくい場合がございます。

すだちANNEX【相部屋プラン】

性別 部屋タイプ テレビ 風呂
女性 1~5名和・洋室 各室 共同
トイレ 洗濯機 乾燥機 冷蔵庫
共同 無料 - 共同
インターネット環境 朝食 昼食 夕食
無線LAN対応※ パン・ドリンク 日替定食 日替定食

※女性専用宿舎の「すだちANNEX」は、3DKを1室1名と1室2名を2室使用するシェアハウスタイプです。
※部屋や場所によって無線LANが繋がりにくい場合がございます。

すだちCABIN【相部屋・ツイン・シングルプラン】

性別 部屋タイプ テレビ 風呂
男性 1~3名洋室 各室 共同
トイレ 洗濯機 乾燥機 冷蔵庫
共同 200円/1回 100円/分 共同
インターネット環境 朝食 昼食 夕食
無線LAN対応※ パン・ドリンク 日替定食 日替定食

※部屋や場所によって無線LANが繋がりにくい場合がございます。

ホテルマツカ【ホテルツイン・ホテルシングルプラン】

性別 部屋タイプ テレビ 風呂
男性、女性 1~2名洋室 各室 各室
トイレ 洗濯機 乾燥機 冷蔵庫
各室 有料 有料 各室
インターネット環境 朝食 昼食 夕食
無線LAN対応
LANケーブル接続可
パン・ドリンク 日替定食 日替定食

 

徳島わきまち自動車学校の周辺情報

徳島わきまち自動車学校のすぐ後ろには文明11年頃、「織田伊勢守家」当主の織田敏広によって築城された名残があります。 周囲は静かな住宅地なので、落ちついた環境で教習が受けられます!
また、教習所からは少し離れていますが(自転車で25分)、某県を抜いて「日本で一番美しい清流と称された「清流穴吹川」があります。少し遠いですが癒されに行ってみてはいかがでしょうか?ちなみに、女性寮の近くの「貞光川」は日本で2番目に美しい清流とも言われています。

周辺の飲食店

合宿中は徒歩10分、自転車で5分の所にあるうどん屋「元」がオススメ。讃岐で修業し、古くから脇町でお店をかまえて冬は「鍋焼きうどん」を求めて長蛇の列ができます。隠れた絶品メニューは「やまかけ肉うどん」です。甘辛い肉がトッピングされた肉うどんに山芋をすりおろしたとろろがかかっています。是非ご賞味ください。

オススメ観光スポット

徳島県美馬市脇町に降り立ったら、「うだつの町並み」を観光するのがおススメ! うだつの町並みは美馬市脇町南町重要伝統的建造物群保存地区に指定されていて、江戸時代から昭和初期の歴史的な建物が立ち並んでいます。夕方頃になると灯篭でライトアップするなど、幻想的な雰囲気も満喫できます。

美馬市観光交流センター横の藍染体験工房では藍染だけでなく小物づくりも体験可能です。また、体験工房のあるうだつの町並みには甘味処もあります。中でも「藍蔵」では地元の名産を使ったアイスが勢ぞろい。すだち・鳴門金時・ブルーベリーそして極めつけは美馬市の名産の激辛薬味「みまから」を使ったアイスクリーム!甘さと辛さが交互にやってきて、もうとまりません!

特典・サービス

『藍染体験』※自分で染めたハンカチをプレゼント!

対象:ご入校者全員(滞在中1回・ご希望の方のみ)
※体験施設の空き状況、染料の状況、新型コロナウイルス等感染拡大状況
により体験できない場合がございます。

徳島わきまち自動車学校の入校スケジュール

徳島わきまち自動車学校への交通アクセス

・「交通費支給」の場合はお客様ご自身でご購入いただき、「チケット支給」の場合はチケットをお渡し致します。
・往路お立替頂いた交通費は、卒業時に徳島わきまち自動車学校にて精算いたします。
・交通費支給額は下記指定ルートの上限額です。他のルートや交通機関をご利用の場合、差額は自己負担となります。
・交通費は掲載時点のものです。ご自身で手配頂く際、料金改定や日にち等条件により運賃が異なる場合がありますのでご注意ください。
・教習料金お支払い後、チケットが入手できない等の理由でキャンセルする場合も、通常と同額のキャンセル料が発生しますのでご注意ください。
・ご利用頂く電車や集合場所等、詳しくはご成約後にお送りする「入校のご案内」をご確認ください。

大阪方面 ルート 大阪(梅田) ⇔ 脇町インター ⇔ 学校 ※高速バス利用
交通費支給方法 往復交通費は、上限8,400円までの実費支給となります。(学生の方は学割料金を適応) ※領収書をご用意ください。
神戸方面 ルート 三ノ宮 ⇔ 脇町インター ⇔ 学校 ※高速バス利用 あるいは 三ノ宮 ⇔ 徳島駅 ⇔ 穴吹駅 ⇔ 学校 ※高速バス・電車利用 
交通費支給方法 往復交通費は、上限8,400円までの実費支給となります。(学生の方は学割料金を適応) ※領収書をご用意ください。
松山方面 ルート 松山駅 ⇔ 脇町インター ⇔ 学校 ※高速バス利用
交通費支給方法 往復交通費は、上限8,400円までの実費支給となります。(学生の方は学割料金を適応) ※領収書をご用意ください。
高松方面 ルート 高松駅 ⇔ 穴吹駅 ⇔ 学校 ※JR特急利用
交通費支給方法 往復交通費は、上限8,400円までの実費支給となります。※領収書をご用意ください。
その他 ルート お問い合わせください。
交通費支給方法 往復交通費は、上限8,400円(10/1〜12/16、1/1〜1/18、3/25〜6/30の期間中は上限20,000円)までの実費支給となります。※領収書をご用意ください。
 

別途料金

●仮免申請料:1,700円
●仮免許交付手数料:1,150円


※仮免学科試験に3回不合格時は、地元の運転免許試験場にて仮免許ご取得後の再入校となります。
その際の往復交通費及び仮免許取得費用は自己負担となりますのでご了承ください。

●証明写真代:900円

●住民票登録地が徳島県の方は、本免受験証紙料金として1,750円を学校でお支払いいただきます。

保証内容

64歳までの方は
●技能教習/卒業まで追加料金なし
●技能検定/卒業まで追加料金なし
●宿泊・食事(1日3食付)/最短卒業予定+3泊
※相部屋プラン以外でお申し込みの方は、最短卒業予定日以降は相部屋に移動し延泊3泊まで無料、相部屋以外のプランを希望の場合は空き状況により卒業日以降は追加料金を支払うことで滞在可能です。
※65歳以上の方はご入校いただけません。

その他追加料金

お客様のご都合で教習・検定を欠席されたり、保証内容を超えた場合にかかる諸費用
●技能教習:5,000円(税込5,500円)/時間
●技能検定:5,000円(税込5,500円)/時間
●仮免学科:1,700円/回
●宿泊保証:相部屋:3,000円(税込3,300円)/泊
      シングル、シングルユース4,000円(税込4,400円)/泊
      ツイン3,500円(税込3,850円)/泊
      ホテルシングル:4,500円(税込4,950円)/泊
      ホテルツイン:8,000円(税込8,800円)/泊
     ※ホテルツインは一部屋当たりの料金となります。
     ※配車調整費費用を含む料金となります。

※シングルのお部屋の空きがない場合は、ツインあるいは相部屋をシングル料金でお一人でご利用いただきます。

※すだちCABINはお部屋に空きがある場合は相部屋プランと同料金でトリプル(貸切)での利用も可能です。

基本的には年末年始は自動車学校に滞在していただきますが、どうしても帰宅されたい方は交通費自己負担で帰宅が可能です。一時帰宅希望の方は申込時に必ずお申し出ください。
合宿免許のお支払い方法はこちら

徳島の合宿免許一覧へ戻る

合宿免許のご案内

その他の合宿免許

会員証

紹介する