徳島 阿波自動車学校の合宿免許

- 学校名
- 阿波自動車学校
- 住 所
- 〒771-1703
徳島県阿波市阿波町東条180
(徳島県公安委員会指定)
AT車最短日数 | MT車最短日数 |
---|---|
14日 | 16日~ |
- Wi-Fi
- 交通費支給
- 女性がお得
- 観光地
阿波自動車学校 フォトギャラリー
キャンペーン情報(阿波自動車学校)
キャンペーン詳細はお問い合わせください。
阿波自動車学校 合宿免許のプラン・料金
出発日 3/20〜3/24 3/25〜7/23
9/18〜12/317/24〜7/30
9/11〜9/177/31〜8/6
9/4〜9/108/7〜9/3 宿泊プラン グループA 男240,909円
税込265,000円220,000円
税込242,000円235,000円
税込258,500円240,000円
税込264,000円255,000円
税込280,500円 ツインA 男245,454円
税込270,000円225,000円
税込247,500円240,000円
税込264,000円250,000円
税込275,000円260,000円
税込286,000円 ツインB 男 女255,000円
税込280,500円230,000円
税込253,000円245,000円
税込269,500円263,000円
税込289,300円275,000円
税込302,500円 シングルA 男250,000円
税込275,000円230,000円
税込253,000円245,000円
税込269,500円255,000円
税込280,500円265,000円
税込291,500円 シングルB 男 女260,000円
税込286,000円235,000円
税込258,500円250,000円
税込275,000円268,000円
税込294,800円280,000円
税込308,000円
※普通二輪免許を所持されている方は、税込16,500円引き
※普通二輪との同時コースで受講される方は、税込77,000円UP・AT二輪は税込67,650円UP(入校は4/5~6/30・10/1~11/30の期間のみ)
※大型二輪との同時コースで受講される方は、税込59,400円UP・AT二輪は税込52,250円UP(入校は普通二輪免許をお持ちの方で4/5~6/30・10/1~11/30の期間のみ)
合宿先の宿泊施設
校内宿舎(男性)【グループA・ツインA・シングルAプラン】

性別 | 部屋タイプ | テレビ | 風呂 |
---|---|---|---|
男性 | 1~4名 | 各室 | 共同 |
トイレ | 洗濯機 | 乾燥機 | 冷蔵庫 |
共同 | 200円/1回 | 100円/30分 | 共同 |
インターネット環境 | 朝食 | 昼食 | 夕食 |
無線LAN対応 | パン・ドリンク | 日替定食 | 日替定食 |
※LANカードの貸出しはしておりません。
※無線LANの設定は、お客様ご自身でお願いします。
※ツインご希望の方は、同性で同時入校に限ります。
校内宿舎(女性)【ツインB・シングルBプラン】

性別 | 部屋タイプ | テレビ | 風呂 |
---|---|---|---|
女性 | 1~2名 | 各室 | 共同(お一人で使えます) |
トイレ | 洗濯機 | 乾燥機 | 冷蔵庫 |
共同 | 200円/1回 | 100円/30分 | 共同 |
インターネット環境 | 朝食 | 昼食 | 夕食 |
無線LAN対応 | パン・ドリンク | 日替定食 | 日替定食 |
※LANカードの貸出しはしておりません。
※無線LANの設定は、お客様ご自身でお願いします。
校内宿舎(男性)【ツインB・シングルBプラン】

性別 | 部屋タイプ | テレビ | 風呂 |
---|---|---|---|
男性 | 1~2名 | 各室 | 共同 |
トイレ | 洗濯機 | 乾燥機 | 冷蔵庫 |
共同 | 200円/1回 | 100円/30分 | 共同 |
インターネット環境 | 朝食 | 昼食 | 夕食 |
無線LAN対応 | パン・ドリンク | 日替定食 | 日替定食 |
※LANカードの貸出しはしておりません。
※無線LANの設定は、お客様ご自身でお願いします。
※ツインご希望の方は、同性で同時入校に限ります。
阿波自動車学校の周辺情報
阿波自動車学校は徳島県阿波市阿波町に位置する自動車学校で、周囲は田畑と民家が立ち並ぶ静かな環境です。 近くには地元に愛されるオシャレなジェラート屋さんがあるので、教習の合間に足を運んでみてはいかがでしょう。
オススメ観光スポット
阿波市にある阿波町は国の天然記念物に指定されている阿波の土柱(あわのどちゅう)があります。 阿波市を流れる吉野川により、砂礫層が侵食されたことで作られたものです。阿波の土柱(あわのどちゅう)はアメリカにあるロッキー山脈やイタリアのチロルの土柱の仲間で「世界三大土柱」として知られています。 その他、吉野川にかかるつり橋「岩津橋」などが有名です。
阿波自動車学校の入校スケジュール
阿波自動車学校への交通アクセス
・「交通費支給」の場合はお客様ご自身でご購入いただき、「チケット支給」の場合はチケットをお渡し致します。
・往路お立替頂いた交通費は、卒業時に阿波自動車学校にて精算いたします。
・交通費支給額は下記指定ルートの上限額です。他のルートや交通機関をご利用の場合、差額は自己負担となります。
・交通費は掲載時点のものです。ご自身で手配頂く際、料金改定や日にち等条件により運賃が異なる場合がありますのでご注意ください。
・教習料金お支払い後、チケットが入手できない等の理由でキャンセルする場合も、通常と同額のキャンセル料が発生しますのでご注意ください。
・ご利用頂く電車や集合場所等、詳しくはご成約後にお送りする「入校のご案内」をご確認ください。
大阪方面 | ルート | 阪急梅田 ⇔ 徳島駅 ⇔ 阿波山川駅 ⇔ 学校 ※高速バス・JR利用 |
---|---|---|
交通費支給方法 | 往復全額支給(上記ルート区間・交通機関に限ります。) | |
神戸方面 | ルート | 三ノ宮バスターミナル ⇔ 徳島駅 ⇔ 阿波山川駅 ⇔ 学校 ※高速バス・JR利用 |
交通費支給方法 | 往復全額支給(上記ルート区間・交通機関に限ります。) | |
京都方面 | ルート | 京都駅烏丸口 ⇔ 鳴門西 ⇔ 学校 ※高速バス利用 |
交通費支給方法 | 往復全額支給(上記ルート区間・交通機関に限ります。) | |
名古屋方面 | ルート | 名古屋 ⇔ 京都駅前 ⇔ 鳴門西 ⇔ 学校 ※新幹線・高速バス利用 |
交通費支給方法 | 往復交通費は、上限15,000円までの支給となります。 | |
広島・岡山方面 | ルート | JR広島駅 ⇔ 岡山駅 ⇔ 阿波池田駅 ⇔ 阿波山川駅 ⇔ 学校 ※JR新幹線・特急利用 |
交通費支給方法 | 往復交通費は、広島発は上限15,000円までの支給・岡山発は上限8,600円までの支給となります。 | |
香川方面 | ルート | 高松駅 ⇔ 鳴門西 ⇔ 学校 ※高速バス利用 |
交通費支給方法 | 往復全額支給(上記ルート区間・交通機関に限ります。) | |
愛媛方面 | ルート | 松山市駅 ⇔ 脇町バス停 ⇔ 学校 ※高速バス利用 |
交通費支給方法 | 往復全額支給(上記ルート区間・交通機関に限ります。) | |
その他 | ルート | お問い合わせください。 |
交通費支給方法 | 往復交通費は、上限15,000円までの支給となります。 ※キャンペーン時は最大10,000円までの支給となります。(出発地により異なります。) |
別途料金
●仮免許交付手数料:1,150円
※仮免学科試験に3回不合格時は、地元の運転免許試験場にて仮免許ご取得後の再入校となります。
その際の往復交通費及び仮免許取得費用は自己負担となりますのでご了承ください。
●効果テストについて
検定前日までに合格せず、検定日程が延びた場合は延泊料金が発生します。
4回目から効果テスト代500円が必要となります。
保証内容
●技能教習/卒業まで追加料金なし
●技能検定/卒業まで追加料金なし
●宿泊・食事/卒業まで追加料金なし
(但し、男性シングルユース、女性シングルプランの方は最短卒業予定日までの使用となり、延泊の場合は相部屋のお部屋に移動となる場合がございます。)
●技能教習/延長5時限まで
●技能検定/1回まで
●宿泊・食事/卒業まで追加料金なし
(但し、男性シングルユース、女性シングルプランの方は最短卒業予定日までの使用となり、延泊の場合は相部屋のお部屋に移動となる場合がございます。)
※51歳〜59歳の方は、免許再取得者に限ります。詳しくはご相談ください。
その他追加料金
諸費用
●技能教習 5,000円(税込5,500円)/時限
●仮免学科 1,700円/回
●修了検定 4,500円(税込4,950円)/回
●卒業検定 5,000円(税込5,500円)/回
●宿泊 4,000円(税込4,400円)/泊
阿波自動車学校はこんなところ
阿波自動車学校は徳島県の吉野川を遡った自然豊かな阿波市に位置し、天下の奇勝「阿波の土柱」など観光スポットにも事欠きません。 自動車学校はあたたかい雰囲気で、スタッフの方も明るく迎えてくれる環境です。 まだ新しい女性宿舎のシングルルームは、オートロックなどセキュリティーも万全です。 お風呂場がリニューアルされ た男性宿舎の基本はツインルームですが、グループ部屋もあります。